2025.09.19

【不動産賃貸事業部】一般職のお仕事紹介

こんにちは!入社1年目のTです^^

暑い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

入社してから早くも5カ月が経ちました!

毎朝の早起き、日々の業務にも少しずつ慣れ、自分なりに仕事の進め方を工夫できるようになってきたと感じています。

今回は私の所属する不動産賃貸事業部での一日のお仕事を紹介します👐

■8:30 清掃・水やり

 出勤したら一番はじめに部署内の清掃と、観葉植物のパキラに水やりをします。

■9:30 オープン作業

 仲介センターは9:30から営業が開始します。
 お客様をお待たせしないよう、時間に気を配りながら準備を行っています。

■10:00 請求書事務処理

 経費精算のクラウドシステムを使用して、請求書の処理を行っています。
 入社前はパソコンを使う機会が少なく不安もありましたが、今では操作にも慣れ、スムーズに業務を進められるようになってきました。

■12:00 お昼休憩

 お昼ごはんは更衣室でお弁当を食べることが多いですが、気分転換に同期と外食へ行くこともあります。
 職場の周りには気になるカフェもたくさんあるので、これから少しずつ開拓していきたいです!

 毎週月・水・金は障がい福祉サービス事業所「赤ほっぺ」からパンが届きます。

 このパンは、会社が福利厚生の一環として定期的に購入しており、どのパンも美味しいのでお昼の楽しみの一つです!

■13:00 郵便物仕分け

 お昼ごろに郵便物が届くので開封、仕分けをしていきます。

■14:00 解約事務処理

 私たち一般職は、マンション・駐車場の解約事務処理の業務も担当しています。
 解約書類の作成、解約の日程調整、保証金等の精算対応など解約に伴う事務手続きを行い、円滑な解約対応に努めています。

 業務とは関係ありませんが、わたしの癒しを紹介させてください✨

「こびとづかん」のキャラクターなのですがかわいくてかわいくて、何度も眺めてしまいます😊

■16:00 備品管理

 部署内の備品の在庫を確認し、不足があれば発注します。在庫切れを防ぐため、定期的に行っている業務です。

■17:30 退勤

 最後にメールチェック、翌日の業務内容を整理してから退勤です✨

以上が、私たち一般職のお仕事紹介でした!

不動産賃貸事業部ではこれらの業務に加え、さまざまなお客様からの電話応対やご来客への対応も多く、日々やりがいを感じながら仕事に取り組んでいます。

最後までご覧いただき、ありがとうございました👋