金光 咲絵子

週に1回、勤務時間中のお茶のお稽古は、
いい息抜の時間です。

金光 咲絵子
Saeko Kanemitsu
関西大学 社会学部
2022年入社
経理部

なぜ阪神住建に?-

私の場合は初めから一般職に絞って探していました。営業のような仕事はあまり出来る自信がなかったので(笑)業界も特に絞らず一般職採用のある会社を探していく中で阪神住建のことを知り、選考に進みました。今だから正直に言うと、家から通えるところで一番近かったことがこの会社に決めた大きな理由の一つです。でも自分の時間を大切にしたいということは私の就活の軸でもあったので、大阪で転勤の心配もなく働いていけるというのは、実際すごくいいなと思っています。

就活中、大変だったことは?-

知らない番号の電話に出ないといけないのが怖かったです(笑)普段は知らない番号からの電話は出ないようにしていますが、就活中は「もしかしたら選考中の企業からの電話かもしれない!」と思うと出ないわけにはいかないので、それが結構ストレスでしたね。他には周りの友達と比べて活動を始めるのが遅くて、インターンシップにも参加していませんでしたし、春先に友達から内定を貰ったよという話を聞いた時は少し焦りました。ですが心の持ちようとしては、「人は人、自分が動くのが遅かったのだから当たり前、自分のペースで頑張ろう」と思って、あまり悩まないようにはしていましたね。

経理部での仕事内容は?-

各担当それぞれに事業部や子会社ごとの経理業務全般が割り当てられていて、それを毎月期日までに処理することが経理部のお仕事です。具体的には会社宛てに届いた請求書の支払処理や、会社の口座に入金があった際に何の支払かを確認してそれをシステムに入力する、といった会社のお金の入出金を管理する業務をしています。ちょうど今、ペーパーレス化が進んで、新しいシステムに入れ替わったりしている時期なので、新しいシステムに慣れるのに苦労しています。また、経理部は窓口業務も行っていますので、代表番号にかかってきた電話の対応や会社にお越しになられたお客様を応接室までご案内するといったことも経理部のお仕事です。

阪神住建ならではの特徴は?-

週に1回、勤務時間中にお茶のお稽古があることですね。会社の近くにあるお茶室でお茶を立ててお茶菓子と一緒にいただいています。経理部の業務をしている時は、あまり社外に出ることはなくて、社内にいることがほとんどですので、お茶室の時間はいい息抜きになっています。お稽古事なので、一応ピリッとした真剣な雰囲気で取り組んでいますが、おもてなしのマナーや作法を身につけることができますし、来客対応について「お客様から褒めていただいたよ」という声をいただくことも多くて、自分の為になっているなと思いますね。

※内容はインタビュー時(2023年8月)のものです。

ENTRY